2017年9月9日土曜日

イスタンブルから〜トルコのバーベキューの様子〜

トルコに来ています。9月のブログは、イスタンブルからご紹介したいと思います。
 第一回は、トルコのピクニックです。

ト ルコの人はピクニックが大好きです。日本のピクニックといえば、おにぎりやサンドイッチを作って、外で食べることを思い浮かべると思います。でも、トルコ ではピクニック、イコール、マンガル(バーベキュー)です。みんないとも簡単に用意して出かけるので、至る所でマンガルをしている光景を見ます。「ここで はバーベキュ禁止」と書かれている看板の下でも煙をモクモクさせて、平気でバーベキューをしている人たちがいます。以前、真冬のスキー場で見かけたときに は、驚いたものです。

私たちもタシュデレンという森(Taşdelen ormanı)へ、ピクニックに出かけました。その様子をご紹介します。

ピクニックには各自、いろんなものを用意して行きます。
朝ご飯を食べて来ていない人たちは、お肉を焼く前に、まず軽く朝食をとるので、朝ご飯も持参です。
焼きたてのスィミット(simit:胡麻のついたリングのパン) は、チーズやオリーブのペーストととてもよく合い、美味しいです。

それから、マンガル(バーベキュー)が始まります。 炭をおこすと、先ず付け合わせにするパプリカや、サラダに入れる茄子を焼きます。火が強いうちに野菜を焼いた方がいいそうです。
タマネギなどは、後からお肉と一緒に焼いていました。火がきつすぎると焦げてしまうからでしょう。
焼いて焦げ目のついたパプリカや、茄子はビニール袋の中にいれておくと、後で簡単に皮がむけると聞きました。
日本に帰って、焼き茄子を作る時に試してみたいと思います。



サラダは、家で作ってもって行かずに、その場で作ります。今回のサラダは、トマト、キュウリ、タマネギ、シシトウに焼き茄子を入れて、オリーブオイルとレモンを かけたものでした。焼き茄子の入ったサラダは、とても美味しいです。


余談ですが、皆が働いている間でも、優雅にタヴラ(tavla:バックギャモン)をしている人もいますが、誰もとがめません。
このタヴラは、相手の駒を取ることより、自分が先に逃げることを考える人と、どんなにリスクがあっても相手の駒を取ることを優先する人がいて、性格がよく分かります。私も以前は、タヴラをしていましたが、すっかりルールを忘れてしまいました。

さて、お肉が焼き始められます。炭をおこして焼くのは、往々にして最年長の男性の役目のようです。日本で言うと、鍋奉行でしょうか。
お肉は、牛肉や、ラム、チキン、そしてキョフテという小さいハンバーグなど、お好みにより様々です。
私たちは、ラムチョップと牛肉、そしてミニハンバーグのキョフテを食べました。炭で焼いたお肉の味は格別です。 ピデエクメック(円盤形のパン)やラヴァッシュ(薄いトルティーヤのようなパン)に包んで頂きます。トルコに来てよかったと思える瞬間です。
ラムチョップと牛肉そして、ピデエクメックとラヴァッシュ
ミニハンバーグのキョフテ(Köfte)
食 事が終ると、チャイ(紅茶)が始まります。プラスチックのコップではなく、家からちゃんとガラスの紅茶のコップを持ってきています。それも、いろんな大きさのコップがあります。人によってそれぞれ、チャイを飲むときに、好みのの大きさがあるからです。チャイ好きなトルコの人ならではの、気遣いだと思いま す。
写真に写っているポットは、チャイダンルック(çaydanlık)といい、下の大きな方でお湯を沸かし、上の小さなポットに、紅茶とお湯を入れて蒸らします。上の紅茶は、とても濃いので下のお湯で割って飲みます。


チャイのおともは、チェキルデッキ(çekirdek:南瓜やヒマワリの種)です。 この種をトルコの人は、リスのように上手に食べます。
私は、ヒマワリの種の食べ方をトルコに行った最初の年に、車の中で5時間も、練習させられました。そのお陰で、今ではすっかり早く食べられるようになり、トルコに来ると、必ず買って帰ります。
殻の先の方から、3回軽く噛んで、中の種を舌で取り出します。チェキルデッキを食べていると、チッチッチと3回噛む音がします。
この音が耳障りだということで、長旅のおともで退屈しのぎにもなるチェキルデッキは、長距離バスの中で禁止されてしまったと聞きました。

話がそれました。ピクニックに戻しましょう。すっかりお腹が一杯になったら、バレーボールやトランプなどで大人も子供も一緒に遊びます。

トルコのマンガル(バーベキュー)は、日本のように特別に力を入れてするものではなく、トルコの人たちの日常生活の一部になっているものです。そしてイスタンブルには、都会の真ん中にでも、このように新鮮な空気が一杯の緑豊かな場所がたくさんあります。羨ましいです。

0 件のコメント: