2024年9月15日日曜日

4年半ぶりのトルコ〜空港で続くハプニング〜

            イスタンブルからエディルネへ

イスタンブルで開催される防災サミットに招聘されて、コロナ禍以来4年半ぶりにトルコに戻ることがでしました。

久しぶりのトルコで、トルコの新しい空港にもあまり馴染みがなかったこともあり、なんだか海外旅行に行くように、少し緊張していました。(実際、海外旅行てすが…苦笑)

予定より1時間ぐらい早く、飛行機はイスタンブルに着きました。
友人か迎えに来てくれることになっていて、空港のWi-Fiに接続し、連絡を取り合う段取りでした。

が、しかし、ここからがハプニング続きで…

空港のWi-Fiは、パスポートコントロールの前にある機械で、パスポートを読み取らせ、出て来たパスワードを入れます。無事Wi-Fiに接続でき喜んでいたところ、LINEもメールもWhatsAppにも送れません。

私の携帯の設定が悪いのかもと、データローミングをオンにしたり、オフにしたり、色んなことを試しましたが、何を何度しても連絡できなせん。時間だけが過ぎていって・・・

とりあえず、パスポートコントロールを通過することにしました。外国人はあっち👉と言われ、列に並びましたが、ボーディングパスを読み取らせるものの、全く反応せず、別の列に並んでまた同じことをしても、反応せず…ボーディングパスを読み取らせるのは、なんだか変?
あっと、気がつきました。トランスファーの列だったことに。慌てて、引き返したところ、後ろから、誰か呼んでいるような…、ふと見ると、手にしているコロコロの上においていたカバンが、ありません。並んでいた列のところに落ちていました。💦

やっとパスポートコントロールを終えて、ターンテーブルの番号を見るために、掲示板で確認したところ、来た便名も番号もない!何度見てもない…終わってる番号には「終了」と記載されているのち、大阪便はない。💦

またまた焦って係のお兄さんに尋ねると、機械で確認してくれ、もうかなり以前に終わっているので、表示も消えていると教えてくれました。教えてくれた番号の場所を見に行くと、ターンテーブルは止まっていて、ポツンと2つだけ、私の荷物が置かれていました。Wi-Fiと、パスポートコントロールで、時間が取られ、すっかり前に終わっていたようです。

思わぬハプニング続きで、友人と無事会えるのかと、かなり不安がありましたが、事前に打ち合わせした通り、出たところで待っていてくれた友人の顔を見てほっとしました。友人と再会してた後でもやはり、何をどうしてもネットには繋がらず、最後に友人のスマホからテザリングしてもらい、やっと日本に連絡することがでしました。やれやれ😮‍💨 トルコ語ができなかったら、きっと途方にくれていたことでしょう。

今回の全てのハプニングが最初に全部終わったことを祈りつつ、トルコ滞在のスタートです!

2024年8月10日土曜日

トルコ料理を食べて能登地震支援の会(2024年8月9日)

 いつもお世話になっている神戸市長田区にある「たかとりコミュニティセンター」内に、みんなの居場所である毎週金曜日16時から19時までだけオープンしている「ネネバー」という名前のバーがあります。そこで以前よりリクエストがあった「トルコ料理を食べる会」をすることにしました。

 ここに集まる皆さんの多くは、去年の9月に「トルコ風炊き出しを食べてトルコ・シリア地震支援」イベントにご協力いただいた方々です。

 今回は、トルコ料理を試食していただくことで、それがまだ復興もままならない能登地震の支援に少しでもなればと思い、企画しました。おかげさまで、多くの方がご参加してくださり「楽しかった!」「初めて食べたけど、美味しい!」「トルコで食べたより美味しかった」など、嬉しいコメントをたくさんいただきました。

 
 メニューは「炭火で焼いたナスのサラダ、ディルとクルミが入ったズッキーニの冷菜、コーカサスチキン、カッテージチーズの冷菜、炭火で焼いたパプリカのマリネ、モロッコインゲンのトマト煮込み、トルコからのオリーブ、パン 」でした。

 たくさんの人に、トルコ料理の美味しさが伝わり、それが能登地震の支援にもつなげられたので、とても嬉しく思いました。京都や大阪から来てくださった知人、友人の皆さん、合宿前なのに参加してくれた甥にも感謝です。

集まった募金は23500円でした。皆様、ご協力ありがとうございました!CODE海外災害援助市民センターの事務所が開いている火曜日に、FMわぃわぃの金千秋さん届けてくださいます。

 これからも私にできるやり方で、トルコ料理を通して地震の支援を続けて行きたいと思います。 今度とも、どうぞよろしくお願い致します。

2024年2月14日水曜日

バレンタインデーにトルコのお菓子プディング〜トルコのプリンはクリーム状〜


  今日はバレンタインデーですね。日本では、女性が男性にチョコを贈るということになっていますが、トルコでは「恋人たちの日」なので男女ともにプレゼントを送り合います。

 アジアの他の国でも、ネパールやベトナム、バングラデシュなどは男女ともにチョコレートやプレゼントや花を送り合うそうです。スリランカでは、男性は女性にチョコレートと金(ゴールド)を贈ると聞いて驚きました。 

 今日、バレンタインデーにトルコ在住時によく作っていたÇikolatalı Puding(チョコレートプディング)にビスケットを入れたデザートを作りました。


     日本でプリンというとカラメルプリンのことですが、トルコではプディングと言い、クリーム状のデザートです。そのまま冷やして食べたり、今回作ったように間にビスケットを入れて層にし、冷やしていただきます。ビスケットが柔らかくなりケーキのようで美味しいです。牛乳で作り、バターやオイルも入っていないので軽いデザートです。カスタードクリームのチョコレートバージョンのようなものだといえば、想像していただけると思います。

  お隣さんにも、お裾分けをしました。実は最近、お隣さんと行き来するようになり、イスタンブル時代を懐かしく思い出して、嬉しく思っています。私が住んでいたアパートでは、ご近所付き合いが盛んで、まるで長屋を縦にしたような感じでした。「ちょっと卵ある?」とか「たくさん作ったから食べて」などのお裾分けは日常茶飯事でした。

        博論の締め切り間際には、食事を作る時間もなかったので、上の階のお母さんが作った晩御飯を、まだ小学生だった娘さんが毎日のように運んでくれました。そのおかげで餓死せず、無事書き終えることができました。懐かしい話です・・・

  話が逸れてしまいましたね。

では、皆さん、Sevgililer gününüz kutlu olsun!   Happy Valentine's Day!